· 

【仕事の大切な視点-〇〇は生まれているか?】20200219-No112

【仕事の大切な視点-〇〇は生まれているか?】20200219-No112

「仕事をする」とは何でしょうか?


それは「価値の創造」であり「お役立ち」です。


しかし、現場を訪れると多くの「仕事だ」と言われていることが、
「価値」や「お役立ち」を生み出していないですよね?とお伝えすることがあります。

なぜ、仕事がいつの間にか「作業」になってしまうのか?

それは、日々の業務の内容が検証されていないからです!!

「これは何の為に、誰のために行ったのか?」
そして「どうなったのか?」を組織内や、
上司・部下の間で検証していない事が往々にしてあるのだと言えます。


現場をマネジメントをする上で、最も邪魔をするもの…
それは、上に立つリーダーら管理職の「良い人で居たい・嫌われたくない」と言う本音です。

しかし、どんなに厳しい状況であっても問われるのは「結果」です
結果をいかにつくるのか?を現場のリーダーや管理職の方におしつけるのではなく、
組織の課題として解決していきたいですね。

儲かる+いい会社を意図して創ってまいりましょう。


◆上記のような課題を解決し、真のコミュニケーションが体験できる「あは!体験・はなまる会議」を実践しませんか?

【はなまる会議の説明】
 組織のでの協働関係をつくりながら、効率的に問題解決がはかられる手法です。
 チーム(組織や部署)での問題可決に取り組み、様々な角度からの質問で問題の本質を明らかにすることができます。通常の会議と違い、質疑応答→行動と相互支援→振り返り、などを通じて問題の解決だけでなく、チームワークも向上させることができます。
 また、意図して質問をすることで「問いかけ」のスキルも向上し、組織全体のコニュニケーション力もアップすることが期待できます

【具体的な効果】
 ・問題を短時間で解決し、具体的な行動を決定する。
 ・組織での関係性やリーダーシップなど社員の可能性を引き出す。
 ・組織で問題を共有することで、想いや価値観を分かち合う。
 ・相互理解とコニュニケーションを活性化させ組織の絆を深める。 

 ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。